2007年01月11日
自作アルコールストーブ2
自作アルコールストーブその後です。
あれから、いくつもの屍を築き、やっとここまできました。

作りかたは、以前とかわりないのですが、部品のクオリティを上げました(笑)
切り口をヤスリでそろえ、バーナーの穴はドリルで均等に加工した。
ちょっと、バーナーの穴がでかいかなぁ

周囲を耐熱テーブで張って光沢を出してあります。
いかかでしょうか?
あれから、いくつもの屍を築き、やっとここまできました。

作りかたは、以前とかわりないのですが、部品のクオリティを上げました(笑)
切り口をヤスリでそろえ、バーナーの穴はドリルで均等に加工した。

ちょっと、バーナーの穴がでかいかなぁ
周囲を耐熱テーブで張って光沢を出してあります。

いかかでしょうか?

Posted by nhiro at 12:20│Comments(3)
│山道具
この記事へのコメント
おばんでございます!
>いかかでしょうか?
おぉー!素晴らしいです!
nhiroさん、器用ですね~!
暇な時にワタシの分も製作しておいてください~(笑
リンク完了しましたのでよろしくお願いします。
ではでは!
>いかかでしょうか?
おぉー!素晴らしいです!
nhiroさん、器用ですね~!
暇な時にワタシの分も製作しておいてください~(笑
リンク完了しましたのでよろしくお願いします。
ではでは!
Posted by 温泉とど! at 2007年01月11日 20:32
独りキャンプの時、トライポッドに挑戦してみようと思ってますよ~♪
オーソリティーで買ったやつがあるんですけど・・(笑)
オーソリティーで買ったやつがあるんですけど・・(笑)
Posted by ジョージ at 2007年01月12日 00:20
>温泉とど さん
リンクありがとうございまーす。
>ジョージさん
トライポッドいいですね。本格的な感じで、いいじゃないですか(^o^)/
ダッチでグツグツもいいですね、南部鉄瓶でお茶ってのもいいかも
リンクありがとうございまーす。
>ジョージさん
トライポッドいいですね。本格的な感じで、いいじゃないですか(^o^)/
ダッチでグツグツもいいですね、南部鉄瓶でお茶ってのもいいかも
Posted by nhiro at 2007年01月12日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。