ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月11日

新年会だよ!! 江東区立若洲公園キャンプ場



今日は、恒例の新年会!! 江東区立若洲公園キャンプ場へ行ってまいりました。
本来ならお泊まりですが、翌日に息子の成人式のカメラマンのミッションがあるため日帰りでの参加でした。
  続きを読む

Posted by nhiro at 21:38Comments(2)キャンプ

2014年12月14日

2014年 振り返り キャンプ編

たまに自分のブログを見ることがあるんだけど、「こんなことあったっけなあ」とか意外と思い出がよみがえったりして面白い。
たまには更新しようかと思うけど、気がつけば広告が表示されっぱなしの状態なんですよね。
とりあえず、今年の振り返りは記録しとこうかと思ったので書いときます。

若洲海浜公園デイキャンプ
これは、デイキャンっていうか、ちょこっと見に行ったって感じ?


シガーキャンプ?
温泉、生ビール、泡、そしてシガーなキャンプ


親子で自堕落キャンプ
温泉&生ビール、ご飯も作らない、キャンプと呼べるのか。すっかりクセになってしまいました。


カヌー&カレーキャンプ
カレーが絶品でした。ごちそうさまでした! 氷点下の中、泳いでいる人も


GWキャンプ
毎年、難民キャンプ化するGWキャンプ。今年はふもとっぱらへ特攻してみました。


絶景キャンプ
絶景な陣場形山キャンプ場へ。まさにナイスなロケーション


鮎キャンプ
恒例の鮎キャンプ。今年は川の飛び込み台は、崩落で使用不可、残念。


夏のキャンプ、猪苗代キャンプ
雨キャンプでしたが、楽しかったキャンプでした。


コーヒーキャンプ
乗鞍岳登山のあと、平湯キャンプ場でグルメキャンプ。生豆から焙煎したコーヒーは激ウマ


塩キャンプ
初の塩キャンプ参加でした。海キャンプもなかなかどうして。一応、海遊び


これで全部かな? 抜けがあるような気がする
しかし今年も、いろいろイベントがありましたね。
来年は環境が大きく変わるので楽しみです。


  

Posted by nhiro at 10:50Comments(4)キャンプ

2014年08月12日

ファミキャンちゅう


会津磐梯山と猪苗代湖。混雑もなく、なかなか良いロケーションですね。
朝晩はさすがにすずしく、すごしやすいです。
さぁ、今日は何しようかな。
  

Posted by nhiro at 07:09Comments(2)キャンプ

2013年02月10日

焚き火ちう


生木なのでなかなか燃えない。  

Posted by nhiro at 14:33Comments(5)キャンプ

2011年11月26日