ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年06月07日

城山湖周遊コース

城山湖周遊コース
城山湖 神奈川県相模原市にある標高280mにある人造湖。夜中に下流にある津久井湖から水をくみ上げて昼間に発電するために作られた湖。この湖の周囲がハイキングコースとなっていて、道は高尾山まで続いています。さらにこの道は「関東ふれあいの道」で1都6県にまたがる全長1.655km長距離自然歩道の一部にもなっています。関東ふれあいの道を踏破すると認定証がもらえるらしいですよ。
そんな周遊コースを日曜日に家族で歩いてきました。

城山湖周遊コース湖のすぐ下の発電所の脇にトイレもある駐車場があります。ここに車を止めて出発






城山湖周遊コース発電所のゲートをくぐり、ハイキングコースへ







城山湖周遊コースここを入っていきます。少し下に車道に平行に山道もあります。






城山湖周遊コースすぐにこんな感じの山道に。右側み湖が見えて、きもちよく歩けます。






城山湖周遊コースおー いい景色。今日は天気もいい。







城山湖周遊コース途中、周遊コースを外れて「峰の薬師」へ。そこでお昼のお弁当にします。






城山湖周遊コースお参り。







城山湖周遊コース景色の良いベンチでお弁当。コンビニですけどね。






城山湖周遊コースビンをガコッって引き抜くタイプの販売機。
残念ながら壊れています。
懐かしー。
チェリオのアップル味飲みたくなった。




城山湖周遊コースまた周遊コースまで戻ってきて湖1週します。結構なアップダウンで意外とハードかも。今度、テント装備のトレーニングに装備しょってこようかな。




城山湖周遊コース標高365m ここが町田市最高峰です。ちょうどこの場所が神奈川県との県境ですね。






城山湖周遊コースやっと反対側に出てきました。もうすぐゴールです。






城山湖周遊コース原っぱでよもぎを収穫。上新粉とあんこ買ってよもぎもち作ります。

駐車場に戻って終わり。
ゆっくり歩いて、お弁当と休憩して約3時間半のコース。
このコース景色もいいしお勧めですよ。


おわり





同じカテゴリー(日ごろの事)の記事画像
長野 かんだた
箱根 竹やぶ
散財 NEW カメラ
ぎっくり腰 2nd
昨年の振り返り
久しぶりの海
同じカテゴリー(日ごろの事)の記事
 お久しぶりです (2020-12-15 08:58)
 長野 かんだた (2015-02-13 08:34)
 箱根 竹やぶ (2015-02-03 11:28)
 散財 NEW カメラ (2015-01-10 21:14)
 ぎっくり腰 2nd (2014-07-22 19:35)
 昨年の振り返り (2014-01-14 12:44)

この記事へのコメント
時間はどれくらいかかるのでしょうか?
よもぎもち食べたい(笑)
Posted by わいえす at 2010年06月08日 05:52
>わいえすさん

どうもです~
1週だけなら、2時間かかるかかからないかくらいじゃないでしょうか。

それがですねー ヨモギなんですが、どうも収穫が遅かったみたいで、ゆでたらかたくてお亡くなりになりました。
Posted by nhironhiro at 2010年06月08日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城山湖周遊コース
    コメント(2)