ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年05月17日

瑞牆山

瑞牆山
瑞牆山って辞書変換できないよね。そんな百名山のひとつ、瑞牆山に5月15日、日帰りで行ってきました。
メンバーは、zel_outdoorさん、kaeruさん、obamaさん、usaさん、nhiroの5人。月例登山会の面々ですね。
瑞牆山スーパーあずさ1号に立川から乗って、韮崎駅に到着したのが8:37分定刻どおり。ホームから後ろを振り返ると、きれいな富士山。今日は天気がよい。山頂からの展望が期待できます。




瑞牆山駅からタクシーで登山口の「みずがき山荘」に到着。無料の駐車場とトイレもあります。身支度を整えて出発。





瑞牆山山頂まではコースタイム2時間30分の行程。今日はちょっと軽めですね。






瑞牆山歩いて30分もたたないうちに汗が・・・今日は暑い。usaさんは、今日が初登山のようなものとのこと。幸せの詰まったお腹のおかげもあって出だしから息があがってる。大丈夫かー




瑞牆山少し行くと、これから登る瑞牆山が見えます。岩のゴツゴツした山容が特徴的ですね。






瑞牆山富士見台小屋に到着。テント場にはちらほらテントがあります。中を見ようと扉を開けようとするも、扉が硬くて開かない。





瑞牆山パカって割れてるこの岩はよく写真で見ますね。これほんとでかいです。






瑞牆山ちょっと険しくなってきました。







瑞牆山おー いい景色!!







瑞牆山迫力の岩を見上げます。山頂まであと少し。







瑞牆山ついたー!!






瑞牆山
金峰山方面、ちょっと雪が残ってます。
瑞牆山
絶景ですねー
瑞牆山
見上げると、青い空に飛行機

山頂で、お昼食べて下山。
帰りは2時間でした。
温泉&ビールで帰りました。

おしまい。



タグ :瑞牆山

同じカテゴリー(登山)の記事画像
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY4
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY3
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY2
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY1
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 前日編
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 到着編
同じカテゴリー(登山)の記事
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY4 (2015-03-24 08:39)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY3 (2015-03-22 21:30)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY2 (2015-03-20 20:52)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY1 (2015-03-19 23:37)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 前日編 (2015-03-18 21:50)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 到着編 (2015-03-17 21:53)

この記事へのコメント
変換以前に読めませんでした(^^;;

山頂のゴツゴツ感がいいですね(^^
Posted by わいえす at 2010年05月18日 08:00
>わいえすさん

どうもですー 実は私も最初読めませんでしたww
岩な感じで面白かったですよ。
Posted by nhiro at 2010年05月18日 08:25
絶景!
好天でよかったですね!

富士山もクッキリだし・・
風もなかった感じで・・

何だか山頂の岩ってのに
ゾクゾクしますね(笑)
Posted by タカッキー at 2010年05月18日 18:21
>タカッキーさん

どうもです。
ほんと良い天気でした。
メンバーのものすごい晴れ男がいるせいかもしれません。www
岩がすごくて、ルートも楽しめる山行でしたよ。
Posted by nhiro at 2010年05月19日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞牆山
    コメント(4)