ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2009年11月01日

赤岳

赤岳
日帰りで赤岳へ行ってきました。
美濃戸口 やまのこ村駐車場に車を止めて、6:00丁度出発、とても天気がよくきもちの良い山でした。
赤岳南沢を通って、行者小屋へ向かいます。






赤岳しばらくは、沢づたいに登り。






赤岳森を行く。






赤岳開けたところに出る。行者小屋はもうすぐですね。





赤岳行者小屋に到着。まだ、早いので人があまりいませんね。





赤岳結構、テントありますね。いいなあ






赤岳途中の梯子。今日は地蔵尾根を通ります。鎖場もありますが、気をつけて通れば、特に問題ありません。
赤岳
地蔵尾根から見た阿弥陀。きれいな山ですね。
赤岳
左側は、迫力の横岳から硫黄岳が見えます。
赤岳赤岳展望壮がだいぶ近くに、もう少しで稜線に出ます。





赤岳稜線に出ました。風が半端なく強い。そんでもの凄く寒いです。昨日、展望壮に泊まった方に聞いたら、昨晩は雪まじりの嵐だったそうです。赤岳への稜線が、薄らと白くなっています。


赤岳おーと、白くなってますね。雪はそうでもないんですが、何しろ凍ってるので、滑って登りずらいです。




赤岳頂上小屋へ到着。頂はもうすぐですね。風強いー寒過ぎるー





赤岳ついたー 

赤岳
赤岳
絶景 絶景


タグ :赤岳

同じカテゴリー(登山)の記事画像
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY4
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY3
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY2
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY1
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 前日編
ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 到着編
同じカテゴリー(登山)の記事
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY4 (2015-03-24 08:39)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY3 (2015-03-22 21:30)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY2 (2015-03-20 20:52)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 DAY1 (2015-03-19 23:37)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 前日編 (2015-03-18 21:50)
 ニュージーランド ミルフォードトラックを歩く旅 到着編 (2015-03-17 21:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤岳
    コメント(0)