ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2008年06月24日

西湖 父子キャンプ オフ

西湖 父子キャンプ オフ
6月21日、22日 西湖自由キャンプ場で父子キャンプオフに行ってきました。チョキ
今回ご一緒させていただいたのは、noriさん&娘さん、よっしーさん&娘さん、yutaさん&息子さん、メタちゃんマシンさん&息子さん&娘さん そして 我が家の娘2人です。
土曜日は、予想に反してあまり雨は降らず、まずまずの天候で、カヌーや夜は花火までできたので良かったと思います。ニコニコ
日曜は、すごい雨の中の撤収となりましたが、娘共々とても楽しく過ごせました。
ありがとうございました。ニコッ

すみません、今回は、飲んだくれていたので、写真をあまり撮ってません。
とりあえず少ない写真の中から、みなさんのテントを撮影したものでお茶をにごすということで・・・ガーン

西湖 父子キャンプ オフ西湖 父子キャンプ オフ
西湖 父子キャンプ オフ西湖 父子キャンプ オフ
西湖 父子キャンプ オフ西湖 父子キャンプ オフ



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新年会だよ!! 江東区立若洲公園キャンプ場
2014年 振り返り キャンプ編
ファミキャンちゅう
焚き火ちう
焚き火中
11月26日の記事
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新年会だよ!! 江東区立若洲公園キャンプ場 (2015-01-11 21:38)
 2014年 振り返り キャンプ編 (2014-12-14 10:50)
 ファミキャンちゅう (2014-08-12 07:09)
 焚き火ちう (2013-02-10 14:33)
 焚き火中 (2011-11-26 19:35)
 11月26日の記事 (2011-11-26 17:55)

この記事へのコメント
皆様のテント・・
さすがはびしっと決まっていますね!
飲んだっくれ・・(笑)
なるほどだから前回の記事だったのですね!やはりキャンプ地でのビールは
おいしい!の一言ですね・・
Posted by ザッキー at 2008年06月24日 22:51
ん?nhiroさんはネスト付きですか?
すげ~^^
Posted by rossorosso at 2008年06月24日 23:25
ホントだぁ~、ネストが入ってますね!
どうでしたかぁ~?寝心地は・・(笑)

シャンティにエアライズも・・
一度は試したくなる組み合わせです(^^
Posted by タカッキー at 2008年06月24日 23:33
お疲れさまでした〜

nhiroさんの娘さんにうちの兄妹がすっかりお世話になりまして…
ありがとうございました。
おかげさまで、私もゆっくり出来ました。

宝探しゲーム、子供バージョン、大人バージョンとも、盛り上がりましたね(笑)
ワイン、ホッピー、バーボン……その後は………

風邪引きませんでしたか?
Posted by マシン at 2008年06月24日 23:52
お疲れっした~

確かに飲みすぎましたね・・・・

でも懲りずにまた行きましょう^^
Posted by メタちゃん at 2008年06月24日 23:55
>ザッキーさん

そうなんですよね~
調子にのって飲みすぎてしまって、夜は気を失ってしまいました(笑)

>rossoさん

あっ バレました?(笑)
実は購入してしまったんですね~

>タカッキーさん

ネストいいですよ~普通のテントですね。
自分と子供2人でちょうど良い感じでした。
雨の時は、前室がないので、タープがあったほうがよいですね。

>マシンさん

こちらこそお世話になりました。
また、よろしくお願いします。

この時期の西湖でも、シェラフ無くても寝られることが分かりました(笑)

>メタちゃん

お疲れ様でした~
いやー本当に、飲みすぎでした~
また、よろしくお願いします。
Posted by nhiro at 2008年06月25日 08:23
nhiroさんのタープはどうやって張ってるんでしょう?
以前タカッキーさんのシャングリラ設営見せてもらったのですが、高さありますよね。。。
みなさん素敵なサイトばかりで、もっと見たいなぁ~ですよ^^
シャンティに入れられるテントもあるのですね~ビックリ!!
Posted by marurin at 2008年06月25日 14:32
お疲れ様^^

どのサイトも決まってますね^^b
持ち物などにも個性が出てて
こうして見てるだけで楽しいですね

nhiroさん、お嬢さんがお二人もいらっしゃたんですね~
昨年、お逢いしたお嬢さんは下の子かな?
可愛かったなぁ~~♪
Posted by いがちゃん at 2008年06月25日 18:11
おぉ~グレードアップしとる・・・(笑)
結露は大丈夫でしたか~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年06月26日 00:02
>marurin さん

あのタープはですね、シャングリラの先にカラビナをつけて、そここに引っ掛けてます。
反対側は、普通のポールで設営してますよ。

>いがちゃんさん

どうもです。
そうなんですよ、娘2人です。
今回長男は試験中のため、留守番でした。
昨年お会いしたのは、下の娘ですね。

>mb190splさん

結露は、あいかわらずでしたが、ネストがあったので、あまり気にならなかったです。
ネストがあると、普通のテントですね。
Posted by nhiro at 2008年06月26日 06:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西湖 父子キャンプ オフ
    コメント(10)