ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年06月21日

JAXAの見学にいってきた。

JAXAの見学にいってきた。
昨日の日曜日、探査機「はやぶさ」で話題になったJAXA(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスが見学できると聞いて行ってきました。
本当は、この近くの博物館へはやぶさの映画を見ようと出かけたんですが、すでにチケットは完売。それではっということで、博物館からすぐのJAXAへ。
JAXAの見学にいってきた。入り口の守衛さんのところで受付して敷地内へ。外からは見えませんが、少し行った右手にロケットが展示してあります。
模型とはいえ結構な迫力。




JAXAの見学にいってきた。管理棟の一部が展示スペースになっていました。JAXAの展示施設が仕分けの対象になってたので、あまり派手にはできなかったのでしょう。でも、すごいことやったのだからもう少し大々的にやってもよかったのにね。

はやぶさの模型が置いてありました。

JAXAの見学にいってきた。これは、イトカワの探査ロボットミネルバの模型







まぁ 嫁と娘と行ったのですが、終始二人はつまらなそう・・・

しかたないので、興味のわく話を

「それでね、はやぶさが7年後に地球に帰ってくるんだけど、貴重なカプセルを守るために、大気圏で燃え尽きなければならないんだよ」

「そんで、技術者たちがね、最後の地球を見せようと、はやぶさを回転させて写真を取らせたんだよ」

「ね、なんかいい話でしょ?」





嫁:「でも、機械でしょ?」

「・・・・・・」

宇宙は広い

おしまい



同じカテゴリー(日ごろの事)の記事画像
長野 かんだた
箱根 竹やぶ
散財 NEW カメラ
ぎっくり腰 2nd
昨年の振り返り
久しぶりの海
同じカテゴリー(日ごろの事)の記事
 お久しぶりです (2020-12-15 08:58)
 長野 かんだた (2015-02-13 08:34)
 箱根 竹やぶ (2015-02-03 11:28)
 散財 NEW カメラ (2015-01-10 21:14)
 ぎっくり腰 2nd (2014-07-22 19:35)
 昨年の振り返り (2014-01-14 12:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JAXAの見学にいってきた。
    コメント(0)