2010年06月21日
JAXAの見学にいってきた。

昨日の日曜日、探査機「はやぶさ」で話題になったJAXA(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスが見学できると聞いて行ってきました。
本当は、この近くの博物館へはやぶさの映画を見ようと出かけたんですが、すでにチケットは完売。それではっということで、博物館からすぐのJAXAへ。

模型とはいえ結構な迫力。

はやぶさの模型が置いてありました。

まぁ 嫁と娘と行ったのですが、終始二人はつまらなそう・・・
しかたないので、興味のわく話を
「それでね、はやぶさが7年後に地球に帰ってくるんだけど、貴重なカプセルを守るために、大気圏で燃え尽きなければならないんだよ」
「そんで、技術者たちがね、最後の地球を見せようと、はやぶさを回転させて写真を取らせたんだよ」
「ね、なんかいい話でしょ?」
嫁:「でも、機械でしょ?」
「・・・・・・」
宇宙は広い
おしまい
Posted by nhiro at 12:32│Comments(0)
│日ごろの事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。