2009年05月25日
山用ワイン?

今度のテント泊は、これ持って行ってワインだね。
Posted by nhiro at 06:26│Comments(13)
│日ごろの事
この記事へのコメント
おお!こんな素晴らしいものがありましたか。サイズもちょうどいいですしあわよくば再利用でプラティリザーブいらずにも。探してみます。
Posted by kimatsu at 2009年05月25日 07:09
こんにちは。わたくしも探してみます。
または流通調べて大人買いしたいほど
激しく求めてしまいます。
または流通調べて大人買いしたいほど
激しく求めてしまいます。
Posted by いまるぷ
at 2009年05月25日 08:45

お久しぶりです
山用のワインって何かな~?不思議に思ったのですが、まさかとびっくりです@@
これはすごくよいですねー!!
ワタシも探してみようと思います^^
山用のワインって何かな~?不思議に思ったのですが、まさかとびっくりです@@
これはすごくよいですねー!!
ワタシも探してみようと思います^^
Posted by piyoママ at 2009年05月25日 11:21
おぉぉ!これは!!
幸運にも近所にベルクがありますよ。週末にでも行ってみます。
いやいや、ナイスな情報ありがとうございます。
幸運にも近所にベルクがありますよ。週末にでも行ってみます。
いやいや、ナイスな情報ありがとうございます。
Posted by 64 at 2009年05月25日 14:15
むむ、これだと詰め替えも不要ですね。
でも次からはちゃんと詰め替えしないと、、
でも300mlは手ごろかも。
でも次からはちゃんと詰め替えしないと、、
でも300mlは手ごろかも。
Posted by nut's at 2009年05月25日 16:35
ベルク、、、あそこですね(^^♪
Posted by メタ@シュラフ検討ちゆ〜 at 2009年05月25日 19:23
初めまして。タイトルに惹かれてやって参りました。コレ凄い良さそうですね。容器としても気になります。
Posted by やな先輩
at 2009年05月25日 19:45

>kimatsuさん
どうもです。
そうですよね、再利用可能ですね。
アルコールが長期保存できる容器なので、それなりかと思います。
キャップもねじ式なので、再度封をすることも可能かと
>いまるぷさん
どうもです。
赤と白両方ありましたよ、まだ飲んでないので味は分かりませんが、山で飲めばきっと美味しいですよね。
>piyoママさん
どうもです。
これ、見つけた時は「これだ!」って思いました。
手頃なサイズがいいですよね。
>64さん
お近くにベルクありますか!
ベルクって何気にお酒が充実しているところがお気に入りです。
是非探してみて下さい。
>nut'sさん
どうもです。
すみません、量は250mlでした(汗)
私も詰め替え考えてたんですけど、これなら飲んだ後の容器も小さくたためるし、良いのではないかと思います。
>メタちゃん
そそ あそこですよ〜
当然、よく行ってますよ〜(笑)
>やな先輩さん
どうも初めまして!
容器は、アルミ容器っぽい感じですね、
容器は再利用も行けますね。
どうもです。
そうですよね、再利用可能ですね。
アルコールが長期保存できる容器なので、それなりかと思います。
キャップもねじ式なので、再度封をすることも可能かと
>いまるぷさん
どうもです。
赤と白両方ありましたよ、まだ飲んでないので味は分かりませんが、山で飲めばきっと美味しいですよね。
>piyoママさん
どうもです。
これ、見つけた時は「これだ!」って思いました。
手頃なサイズがいいですよね。
>64さん
お近くにベルクありますか!
ベルクって何気にお酒が充実しているところがお気に入りです。
是非探してみて下さい。
>nut'sさん
どうもです。
すみません、量は250mlでした(汗)
私も詰め替え考えてたんですけど、これなら飲んだ後の容器も小さくたためるし、良いのではないかと思います。
>メタちゃん
そそ あそこですよ〜
当然、よく行ってますよ〜(笑)
>やな先輩さん
どうも初めまして!
容器は、アルミ容器っぽい感じですね、
容器は再利用も行けますね。
Posted by nhiro
at 2009年05月25日 21:15

これはパクりたいと思います。
手に入らないときは、ウイダーインゼリーで代用かな(^^;
手に入らないときは、ウイダーインゼリーで代用かな(^^;
Posted by わいえす at 2009年05月25日 22:02
いや~
酒飲みの私としては・・
ナイス!!!な記事ですね~
しかもベルクですか・・
埼玉にも多数ありそうで・・
今度寄ってみます。
ちなみに私ならば・・4個くらい
買っていこうかと・・(笑)
酒飲みの私としては・・
ナイス!!!な記事ですね~
しかもベルクですか・・
埼玉にも多数ありそうで・・
今度寄ってみます。
ちなみに私ならば・・4個くらい
買っていこうかと・・(笑)
Posted by ザッキー at 2009年05月25日 22:05
>わいえすさん
どうもです。
飲み口は、まさにウイダーインゼリーそのままですよ。
>ザッキーさん
どうもです。
アウトドアでお手軽に飲める所はよいかと。ベルクは、最近あちこちで見かけますね。
どうもです。
飲み口は、まさにウイダーインゼリーそのままですよ。
>ザッキーさん
どうもです。
アウトドアでお手軽に飲める所はよいかと。ベルクは、最近あちこちで見かけますね。
Posted by nhiro at 2009年05月26日 05:56
これはいいですね!
うちの近くにもベルクあるので買おうと思います。。。
山ワインの楽しみが増えましたー
うちの近くにもベルクあるので買おうと思います。。。
山ワインの楽しみが増えましたー
Posted by ちょーちゃん
at 2009年05月27日 01:42

>ちょーちゃんさん
そうなんですよね。
山でワイン飲みたいのですが、まさかビンごとってわけにもいかず、詰め替えだと、容器が嵩張るんですよね。
これなら、解決って感じです。
そうなんですよね。
山でワイン飲みたいのですが、まさかビンごとってわけにもいかず、詰め替えだと、容器が嵩張るんですよね。
これなら、解決って感じです。
Posted by nhiro at 2009年05月27日 06:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。