2009年03月21日
ホウリーウッズ久留里 ソロ&ソロ
本当はこの三連休の土曜日に「大菩薩嶺」へ行く予定だったのですが、天気が微妙


3/20からアクアラインが1000円になったこともあって、千葉はホウリーウッズ久留里へ行ってきました。
今回は、最近キャンプ道具熱にかかっているC君と一緒に行ってみました。
っで 写真の真ん中でお茶目に手おあげてるのがC君です。

ホウリーウッズへ来るのは今回で2回目です。
前回は、初夏に家族で訪れました。
この季節のホウリーの森は雰囲気がとてもいいですね。
下は、落ち葉と腐葉土でフカフカです。設営もトンカチ必要なしでした。
ソロキャンプ料金設定があるのもいいですね。
ちょっと、火だるまになりかけたけど、なんとか点灯に成功しました。

ダッチオーブンじゃないですよ
C君の鉄鍋です。渋いでしょ
だらだら飲みながら、つまみながらまったり時間がすぎていきます。
このだらだら、まったりがまたいい
見上げると、木々の間から見える満点の星。
3月といっても夜は冷えます。
キャンプ場は比較的空いているので、とても静かな夜です。
朝。
今日はとてもよい天気です。
これならテントもよく乾きそう。
これまた、C君のご飯用土鍋。二●リで1000円だそうです。
これ優れものです。最高に旨いご飯が炊けます。
朝からがっつり食べちゃいました。
ゆっくり撤収して、帰途につきました。
Posted by nhiro at 21:22│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございました♪
夜襲したかったですが、千葉と聞いて。。。
200Aの点灯、おめでとうございます^^
今度、ボクのと並べさせてくださ〜い
夜襲したかったですが、千葉と聞いて。。。
200Aの点灯、おめでとうございます^^
今度、ボクのと並べさせてくださ〜い
Posted by メタ@シュラフをリサーチちゆ〜 at 2009年03月23日 06:34
ホウリーだったとは・・
後で知ったんですが・・。
あそこは私の大好きな場所なんです・・
まだまだ空いているんでね・・
もうまもなく・・空いてる時期とはお別れに
なりますが・・やっぱあの何も無い
森がいいですよね~
後で知ったんですが・・。
あそこは私の大好きな場所なんです・・
まだまだ空いているんでね・・
もうまもなく・・空いてる時期とはお別れに
なりますが・・やっぱあの何も無い
森がいいですよね~
Posted by ザッキー at 2009年03月23日 22:18
>メタちゃん
どうしても、あの森に行きたかったもので、今度、200A大会しましょうね
>ザッキーさん
そうですよね。
ザッキーさんと言えば、ホウリーの鉄塔の近く(笑)
私も、寒い季節のホウリーは結構好きですね。
どうしても、あの森に行きたかったもので、今度、200A大会しましょうね
>ザッキーさん
そうですよね。
ザッキーさんと言えば、ホウリーの鉄塔の近く(笑)
私も、寒い季節のホウリーは結構好きですね。
Posted by nhiro
at 2009年03月23日 23:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。