2008年03月28日
U.Lクッキングセット
そうなると、基本的には200cc程度のお湯が沸かせればOKということになります。
しかし、ラーメンやスパゲッティなどをメニュー加える場合は、多少深めのコッヘルが必要となり、コッヘルの選択に悩むところです。
日帰りの山行の場合は、温かい飲み物やカップラーメンなど、とりあえずお湯が沸かせればよいので、シエラカップとアルコールストーブの組み合わせでも十分いけるでしょう。
そこで、1泊程度の山行でFD中心食事の場合や日帰り山行のために、U.Lなセットを作ってみました。
ここまでの総重量267gです。
さすがに燃料が入ると、重量が増しましたね。
軽量化のため、アルコールストーブを選択したものの、燃料のアルコールと五徳を加えると、一気に重量が増します。それでも、まだ軽量ですけどね。
この風防は100円均一で手に入れた、レンジとかの下に引くアルミシートです。
適当な大きさに切って、小さくたたんでカップの中に収納できます。
U.Lの世界では、結構な重量差ということになるのでしょうか。
ラーメンやスパゲッティをメニューに入れる場合は、こっちですね。

トランギア アルコールバーナー
静かなコーヒータイムなど、アルコールストーブは、それはそれで良いのです。

トランギア B25用トライアングルゴトク
コンパクトなら、この五徳。

スノーピーク(snow peak) ソロセット極チタン
麺食いなら、チタンが軽くて良いですよ。飯食いは、アルミの方が使い勝手が良いかも

JETBOIL(ジェットボイル) ジェットボイル(ポットサポートセット)+ジェットパワー(ガス)2本プレゼント
トータル性能は、やはりジェットボイルですかね。
Posted by nhiro at 21:09│Comments(8)
│散在記録
この記事へのコメント
チタンソロ「極」のカップとフタって合うんですか?知らなかったっす。^^
たしかにお湯を沸かすってのが一番多いような気がしますね。
個人的には「チタントレック700」考えてるんですけど、これでラーメンは小さすぎるかなぁ。。
たしかにお湯を沸かすってのが一番多いような気がしますね。
個人的には「チタントレック700」考えてるんですけど、これでラーメンは小さすぎるかなぁ。。
Posted by rosso at 2008年03月29日 08:48
>rosso さん
いえ。合いません(汗
蓋を逆さにすると、上手く合うんですが
これ、ライターの紐で、縛ってる感じです(笑)
私は、チタントレック900もありますが、たしかに700くらいがちょうど良い感じですね。
900だと、ラーメンには、十分過ぎる大きさですね。
いえ。合いません(汗
蓋を逆さにすると、上手く合うんですが
これ、ライターの紐で、縛ってる感じです(笑)
私は、チタントレック900もありますが、たしかに700くらいがちょうど良い感じですね。
900だと、ラーメンには、十分過ぎる大きさですね。
Posted by nhiro at 2008年03月29日 09:26
しまった!つい先日、ラーメン目的なのにアルミのトレック900買っちゃっいました。
チタンの方がよかったのですね(涙)
100均で作った風防、いいですね。
チタンの方がよかったのですね(涙)
100均で作った風防、いいですね。
Posted by ぱる at 2008年03月29日 10:59
>ぱるさん
どうもです~(^^♪
正直。使い勝手はアルミの方が良いかなぁと感じています。
私の場合、チタンはメニュー限定で軽さ追及の結果の選択ですね。
どうもです~(^^♪
正直。使い勝手はアルミの方が良いかなぁと感じています。
私の場合、チタンはメニュー限定で軽さ追及の結果の選択ですね。
Posted by nhiro at 2008年03月30日 09:29
レンジ用シートの風防はいいですねー。
まねさせて頂きます♪
まねさせて頂きます♪
Posted by kimatsu at 2008年03月31日 09:55
>kimatsu さん
私も他のブログで見て、やって見ました(笑)
これお勧めです。
使えますよね 100均!
私も他のブログで見て、やって見ました(笑)
これお勧めです。
使えますよね 100均!
Posted by nhiro
at 2008年03月31日 12:41

いやぁ~
ULの世界まで辿りついておりませんが、
非常に、参考になりました(^^
アルコールバーナーは
ちょっと気になってる物が・・・
ULの世界まで辿りついておりませんが、
非常に、参考になりました(^^
アルコールバーナーは
ちょっと気になってる物が・・・
Posted by タカッキー at 2008年04月02日 17:47
>タカッキーさん
どうもです。(^^♪
ULは不思議な魅力がありますね。
気になってる、アルコールストーブとは、なんでしょうね。
チタンでできたアレでしょうか?
どうもです。(^^♪
ULは不思議な魅力がありますね。
気になってる、アルコールストーブとは、なんでしょうね。
チタンでできたアレでしょうか?
Posted by nhiro
at 2008年04月03日 12:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。