ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年02月25日

腸脛靭帯炎

どうも、このあいだの膝痛は腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)
みたいです。
おそらく、筋力低下とストレッチをさぼってたことが主な原因かと。
あー 完治するまでしばらくお山はおあずけですね。
これからのシーズンを楽しむために、今はガマンです。
ストレッチと筋トレをがんばって、完治目指します。






同じカテゴリー(日ごろの事)の記事画像
長野 かんだた
箱根 竹やぶ
散財 NEW カメラ
ぎっくり腰 2nd
昨年の振り返り
久しぶりの海
同じカテゴリー(日ごろの事)の記事
 お久しぶりです (2020-12-15 08:58)
 長野 かんだた (2015-02-13 08:34)
 箱根 竹やぶ (2015-02-03 11:28)
 散財 NEW カメラ (2015-01-10 21:14)
 ぎっくり腰 2nd (2014-07-22 19:35)
 昨年の振り返り (2014-01-14 12:44)

この記事へのコメント
膝痛辛いですね。。。
お山がちらついてのストレッチと筋トレ頑張り過ぎに注意です(^^;
Posted by わいえすわいえす at 2010年02月25日 08:32
わたしなんて、昨日久々に歩いたら

「全身筋肉痛」

恥ずかしいです^^;

日頃の運動が大事ですね。

お互い無理せず頑張りましょう!
Posted by yuta at 2010年02月25日 09:56
膝が悲鳴を上げてます・・
重すぎて・・
かれこれ、1年減量してるはずが・・
増えてます(爆)

無理のない程度で、ゆっくり・・(^^;
Posted by タカッキー at 2010年02月26日 05:20
>わいえすさん

膝ヤバイです。
あったかくなっても、お山行けないと悲しいので、ほどほどに頑張ります。

>yutaさん

拝見しましたよー
まさに日ごろのケアをちょっとさぼっちゃうと、てき面にきますね。

>タカッキーさん

タカッキーさん、膝も減量も無理は禁物です。私もしばらくは、飲み食いキャンプで行こうと思っているので、そっちも心配かもです。
Posted by nhiro at 2010年02月26日 16:57
こんにちは。
膝通…やっぱりスクワットをサボっていたら…ダメですね。

私も1月の大倉尾根で危うく火を噴く所でした。笑。

完治したら、またご一緒お願い致します。
Posted by yn223yn223 at 2010年02月27日 11:49
>yn223さん

どうもです。
そうなんですよねー 日頃の鍛錬が大切ですよね。
こちらこそ、よろしくです。
Posted by nhiro at 2010年02月27日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腸脛靭帯炎
    コメント(6)