熊野古道 中辺路 完全踏破 (前夜)
明日からいよいよ熊野古道 中辺路 完全踏破の旅です。約一週間の予定で滝尻王子から熊野速玉大社までの96.9kmを歩き、最後に伊勢神宮へ参ってフィニッシュの予定です。熊野古道は世界遺産になっていることは知っている人も多いかと思います。熊野古道は一つの道ではなく、5つの道からなり、その道は熊野大社に行くための修行の道を言います。
・高野山から那智・新宮へ向かう小辺路(こへち)
・奈良吉野からの大峯奥駈道
・伊勢からの伊勢路
・田辺と那智を海沿いに行く大辺路(おおへち)
・田辺から熊野大社を通り那智へ行く中辺路(なかへち)
世界遺産に登録されているのは、小辺路、大辺路、中辺路の三つが登録されています。
今回は、その中辺路を全踏破します。
途中には、日本最古の温泉と言われる湯の峰温泉があり、ちょっと楽しみ
随時ブログとTwitterで状況報告します!!
関連記事