屋久島 番外編 その1

nhiro

2009年05月18日 22:17

屋久島最終日は、15時頃に宮之浦に戻ってくる予定だったので、予備日も含めて、最終日に1泊の予定で宿を取りました。
それは、バックパッカー御用達のユースホステル。一応民宿も候補に入れたのだけど、1人で民宿ってのも、一人焼き肉くらい泊まりずらかったので、不安はあったもののユースホステルに泊まってみました。

いや〜 さすが世界遺産の屋久島です。宿泊客の半分は海外の方ですね。まさに談話室は英語が公用語。万国共通のジェスチャーにも限界があります(笑)
一部屋に2段ベットが2つ、あとは畳が4畳の間取り。室内では飲み食い禁止。もちろん食事も用意はありません。自分でなんとかして下さい。ここは宮之浦ポートサイドと言うくらいですので、港のすぐ近く、便利な場所にあるので、食事の場所には困りません。

この日は、自分を含め日本人3人と西洋人1名でした。
予定より早くチェックインできたので、ぬれたテントやら何やらを干します。風は強いけど意外とカラッとした気候だったので、よく乾きました。なかなか面白い体験でしたね。まだ未体験の方は、機会があれば是非お勧めします。


あなたにおススメの記事
関連記事