ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2008年04月09日

キャンプ場の奥地にある大滝

キャンプ場の奥地にある大滝

ご存知の方も多いかもしれませんが、「青野原オートキャンプ場」の奥地に大滝があります。(携帯での写真なので、写りが良くありません)
先月、子供達と親子キャンプの時に初めてこの滝に行ってみました。
正直行く前は、たいしたことないだろうと思っていたのですが、それがどうして、なかなかの景観にびっくり。ビックリ

キャンプ場の入り口の近くにあるつり橋を渡って、ロープが張ってあるところを、ロープを使い河原に下ります。
そのまま、上流に向って川伝いに歩いていきます。
途中、川の中をじゃぶじゃぶと渡ったり、大きな岩を越えたりしながら、ひたすら川をさかのぼったところに、この滝はあります。
まだ、ご存じなくて、今度、行ってみようと思った方、普通の靴だと濡れてしまうので、気をつけてくださいねニコッ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新年会だよ!! 江東区立若洲公園キャンプ場
2014年 振り返り キャンプ編
ファミキャンちゅう
焚き火ちう
焚き火中
11月26日の記事
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新年会だよ!! 江東区立若洲公園キャンプ場 (2015-01-11 21:38)
 2014年 振り返り キャンプ編 (2014-12-14 10:50)
 ファミキャンちゅう (2014-08-12 07:09)
 焚き火ちう (2013-02-10 14:33)
 焚き火中 (2011-11-26 19:35)
 11月26日の記事 (2011-11-26 17:55)

この記事へのコメント
幻の滝ですね♪

上高地、ちゃくちゃくと準備が整いつつあります
今月末、、、、
もしくは来月中にはソロにて!
頑張ります^^
Posted by nori at 2008年04月09日 23:10
未だ行った事がないんですよね~
今度チャレンジしないとな~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年04月10日 01:03
私もまだ行った事がないのですが、行ってみたくなりました
これは楽しいかも♪
Posted by いがちゃん at 2008年04月10日 01:20
>noriさん

どうもです〜
いいですね〜上高地でソロキャンプ。
来月中旬くらいからは、にりん草の季節ですね。
私も、行きたくなっちゃいました
Posted by nhiro at 2008年04月10日 07:07
>mb190splさん

こんなとろに、こんな滝が・・・って言うくらい、ちょっとびっくりでした
Posted by nhiro at 2008年04月10日 07:13
>いがちゃんさん

どうもです〜
ちょっとした、冒険ですね。
なかなか、楽しいですよ。
Posted by nhiro at 2008年04月10日 07:19
滝があることすら知らなかったですf^_^;
焚火や話しに夢中になってばかりじゃなくて、今度行ってみよ〜(笑)
Posted by vega at 2008年04月10日 08:49
青野原は行ったこと無いんですが、
こんな滝まで歩けるのはすごく楽しそうですね!しかも吊り橋やらロープで、、子供が喜びそうなので、ここは是非行ってみたいです♪
Posted by kimatsukimatsu at 2008年04月10日 09:20
下流側の方にある滝には行ってみたのですが・・・

上流にも滝があったんですね(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年04月10日 12:39
>vegaさん

滝があるんですよ〜
以外とご存知ない方が多いようで、焚火話のネタに、いいでしょ?(笑)
Posted by nhiro at 2008年04月10日 20:25
>kimatsuさん

ちょっと危ないところもあるので、小さいお子さんは、無理かもしれませんねぇ
我が家の子供たちは、ローブで降りるところが、好評でした。(笑)
Posted by nhiro at 2008年04月10日 20:31
>寅海苔さん

どうもです~
そうなんですよ、上流には大滝があったんですよ。以外と知られていない、幻の滝と言われています。
Posted by nhiro at 2008年04月10日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ場の奥地にある大滝
    コメント(12)