2007年04月10日
登山靴の検討
BPCの準備で比較的大物の買い物は靴を残すのみとなった。
靴を検討するなかで、いちばん迷うのは、どのレベルの靴を買えばよいか。
登山靴とトレッキングシューズは違うみたいだし、登山靴でも軽登山靴と重登山靴がある。
ネットで情報収集すると、万能な靴というのは無くて登る山や行く環境で使い分けるとあるけど、想定される状況分だけ買うわけにもいかないので、どれか一つ選ばなくちゃいけない。
そこで、自分が目指してるものを、もう一度整理してみた。
1、BPCなので、基本がテント泊。よって50L以上のザックで重量がある
2、秋に涸沢を目指してるので、もしかしたら少しは雪に対する対応が必要(アイゼンの装着)
3、今後のはどんなところに行く予定なのか
岩場みたいなところを歩く場合は、ソールの堅い靴が良いらしい。しかし、整備された道を歩く場合は、登山靴だとかえって歩きづらいみたい。
でも、秋の涸沢を目指しているので、アイゼンの装着も考えると、やっぱり登山靴が良いのかもしれない。
・メレル ウィルダーネス
・メレル スィッチバック ← トレッキングシューズ
・モンベル アルパインクルーザー2800
その他 スカルパ、ローバーなどの登山靴
いくつか候補はあるけど、いまいち決めかねてる。
でも、ここでモンベルを選択すると、身に着けてるもので、パンツ以外はモンベルという、自分でもちょっとキモイ状態になるかも
今週くらいには購入して、近隣の山で慣らしをする必要があるので、はやいとこ決めなきゃ

靴を検討するなかで、いちばん迷うのは、どのレベルの靴を買えばよいか。
登山靴とトレッキングシューズは違うみたいだし、登山靴でも軽登山靴と重登山靴がある。
ネットで情報収集すると、万能な靴というのは無くて登る山や行く環境で使い分けるとあるけど、想定される状況分だけ買うわけにもいかないので、どれか一つ選ばなくちゃいけない。
そこで、自分が目指してるものを、もう一度整理してみた。
1、BPCなので、基本がテント泊。よって50L以上のザックで重量がある
2、秋に涸沢を目指してるので、もしかしたら少しは雪に対する対応が必要(アイゼンの装着)
3、今後のはどんなところに行く予定なのか
岩場みたいなところを歩く場合は、ソールの堅い靴が良いらしい。しかし、整備された道を歩く場合は、登山靴だとかえって歩きづらいみたい。
でも、秋の涸沢を目指しているので、アイゼンの装着も考えると、やっぱり登山靴が良いのかもしれない。
・メレル ウィルダーネス
・メレル スィッチバック ← トレッキングシューズ
・モンベル アルパインクルーザー2800
その他 スカルパ、ローバーなどの登山靴
いくつか候補はあるけど、いまいち決めかねてる。
でも、ここでモンベルを選択すると、身に着けてるもので、パンツ以外はモンベルという、自分でもちょっとキモイ状態になるかも

今週くらいには購入して、近隣の山で慣らしをする必要があるので、はやいとこ決めなきゃ

Posted by nhiro at 19:45│Comments(3)
│日ごろの事
この記事へのコメント
いっそのこと、パンツもモンベルのタグ貼り付けるとか…!
Posted by もりりん at 2007年04月10日 23:26
こんばんは^^
靴、全く調べていないので参考になります^^
以前に私、富士山登頂の際にはサンダルで登ったのですが、あれとはまた違うでしょうし・・・
やはりある程度専用のものが必要っぽいのですねー><
まるっきり予算を取っておりませんでしたf^^;
うーむ、どうしたものか、、、
悩みは募る一方です(笑
靴、全く調べていないので参考になります^^
以前に私、富士山登頂の際にはサンダルで登ったのですが、あれとはまた違うでしょうし・・・
やはりある程度専用のものが必要っぽいのですねー><
まるっきり予算を取っておりませんでしたf^^;
うーむ、どうしたものか、、、
悩みは募る一方です(笑
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月11日 00:04
>もりりん さん
おっ それいただきましょう(^o^)/
って、カタログみたらモンベルでパンツも売ってました(^_^;)
あとは、体に「mont-bell」って刺青とか(笑)
>pyonkitipapaさん
私も富士山は登ったことがありますが、サンダルですか?すごい(^_^;)
聞くところによると、夏で涸沢までなら普通のトレッキングシューズでも十分と言う人もいますね。
今後も山を中心にBPCなら登山靴なんでしょうか
先日、登山用品専門店の人が言ってました、「秋の涸沢見ちゃったら、もうだめだね。次々と行きたくなっちゃうよ」って
おっ それいただきましょう(^o^)/
って、カタログみたらモンベルでパンツも売ってました(^_^;)
あとは、体に「mont-bell」って刺青とか(笑)
>pyonkitipapaさん
私も富士山は登ったことがありますが、サンダルですか?すごい(^_^;)
聞くところによると、夏で涸沢までなら普通のトレッキングシューズでも十分と言う人もいますね。
今後も山を中心にBPCなら登山靴なんでしょうか
先日、登山用品専門店の人が言ってました、「秋の涸沢見ちゃったら、もうだめだね。次々と行きたくなっちゃうよ」って
Posted by nhiro at 2007年04月11日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。