JAXAの見学にいってきた。

nhiro

2010年06月21日 12:32


昨日の日曜日、探査機「はやぶさ」で話題になったJAXA(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスが見学できると聞いて行ってきました。
本当は、この近くの博物館へはやぶさの映画を見ようと出かけたんですが、すでにチケットは完売。それではっということで、博物館からすぐのJAXAへ。
入り口の守衛さんのところで受付して敷地内へ。外からは見えませんが、少し行った右手にロケットが展示してあります。
模型とはいえ結構な迫力。




管理棟の一部が展示スペースになっていました。JAXAの展示施設が仕分けの対象になってたので、あまり派手にはできなかったのでしょう。でも、すごいことやったのだからもう少し大々的にやってもよかったのにね。

はやぶさの模型が置いてありました。

これは、イトカワの探査ロボットミネルバの模型







まぁ 嫁と娘と行ったのですが、終始二人はつまらなそう・・・

しかたないので、興味のわく話を

「それでね、はやぶさが7年後に地球に帰ってくるんだけど、貴重なカプセルを守るために、大気圏で燃え尽きなければならないんだよ」

「そんで、技術者たちがね、最後の地球を見せようと、はやぶさを回転させて写真を取らせたんだよ」

「ね、なんかいい話でしょ?」





嫁:「でも、機械でしょ?」

「・・・・・・」

宇宙は広い

おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事