散財 NEW カメラ
あけましておめでとうございます。今年初の記事は、カメラネタで。
数年前に初めて買ったデジイチが「NIKON D40X」。山やら運動会やら大活躍だったなぁ
エントリー機だったけど、後で追加購入したTamron SP AF 17-50mm f/2.8 が良い仕事をしてくれて、それなりに満足だったです。
しかーし、今年はこれから数多くのイベントが、しかも、もう二度と行けないかもしれないところもあるので、ちゃんと記録を残したいという強い思いが・・・
そこで、D40Xを下取りして、NEWカメラを購入することにしました。
<必要要件>
・防塵、防滴
・いざという時に乾電池が使用できる
・自分の腕でも、それなりに美しく撮れる
・基本的に景色撮影が中心
・
予算は10万円以内
で探してたんだけど、予算と防塵、防滴ってところで、選択肢がかなり限られてきて、結局、写真の通り、値段も落ち着いてきたPENTAX K-3を購入しました。
Wifi機能は、FlashAir SDカードでカバーできるので問題無し。
・防塵、防滴
・ローパスセレクタ
・常用ISO100~51200
・ボディ内に手振れ補正
・マイナス10度での動作保証
レンズは以下の2本を購入
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
SMC PENTAX-DA 35mmF2.4AL
山には、16-85 1本で勝負。35mmの方は防塵、防滴じゃないけど、単焦点ってやつを使ってみたかったので、お安いレンズを購入してみました。
さらには、グリップも購入
こちらは、バッテリーと単三乾電池が使用できるようになっています。
今度行くところが、電源事情が非常に悪く、しかも10日間以上という期間もあり、バッテリーは3個持ってくつもりですが、足りなければ乾電池で補う作戦です。
すでにお気づきかと思いますが、予算は大幅にアップしております
これで長旅も安心です。
まずは、来週に第一弾! 乞うご期待
以下テスト撮影画像です。
あなたにおススメの記事
関連記事