お気に入りキャンドルランタン
ソロキャンプや山行テント泊の時に、必ず持って行く
UCO(ユーコ)キャンドルランタン<ブラス>。
テントの中で、キャンドルランタンを灯し、酒をちびちびやりながら、ボッーとしたり、いろいろ考え事したりするのが、また良いのです。
そのお気に入りのランタンをバージョンアップしてみました。
まずはこちら、
ランタンケース。
サーフィン用ウェットスーツ生地のようなもので出来ています。
こんな風にパカッとでてきます。
吊るすためのクサリとかが、ザックの中で引っかかって、他のものを傷つけたりしそうなので、ケースがあった方がよいかなぁと思いまして。
まぁ ほとんど衝動ですけど・・・
つづいてこちら、ランタンの底のカバーを交換するように取り付けます。
ピカーッと光ります。
これでちょっとした時に、便利ですね。
ローソクランタンとLEDランタンのコラボレーションです。
さらにこちら。
この2枚の半月板をポッチのところで結合して合わせます。
もうお分かりですね。
このように傘状にして、ランタンにかぶせます。
完成形です。
なんかちょっと楽しいでしょ。
あなたにおススメの記事
関連記事